建設機械では、多くの油圧ホースが使われるが、ホース同士または車体との接触を防ぐために、図のように、スプリングで位置決めされている。ところが、ホースのクランプを位置決めするために、スプリングの先端部をボルトで固定していたが、スプリングの先端部が折損してしまった。ボルト固定のため、油圧の脈動や車体の振動等で、スプリング先端部に繰り返し曲げがかかったことが原因である。対策として、プレートを追加し、スプリングの先端部に曲げが掛からない構造とした。


図 ホース位置決め用のスプリング破損とその対策

【思考演算の説明】
 ここではプレートを追加したが、引張ばねが伸縮すると、一般にねじれが生じるため、プレートの穴とばねの引っかけ先端部とが摺れて、結局は先端部が折れるのではなかろうか。